MONO-X公式 - Blog

AWS, kintone, Garoon連携など 各社サイトで API-Bridge をご紹介いただいています!

作成者: admin|Aug 16, 2023 12:00:00 AM
 弊社プロダクトであるAPI-BridgeをWebサイトで掲載いただいておりますので、いくつかご紹介いたします!
 

 

 

 

 

Garoon のポータルに IBM i(AS400)の情報を表示する方法をcybozu developer networkで掲載いただいております。

cybozu developer network では、サイボウズ製品のカスタマイズに興味を持った人のための API ドキュメントや初心者向けチュートリアルなど、カスタマイズの実践に欠かせない情報を発信しています。

https://cybozudev.zendesk.com/hc/ja/articles/9188228857625

 FBI様が提供するクラウドサービスとの連携でIBM i のデータを活用を支援するPower Modernization Serviceの中でAPI-Bridgeを活用いただいております!

https://fbicenter.co.jp/ibmi/power-modernization-service

 

「API-Bridge」を使ったIBM i と kintone のデータ連携に関する検証をテクニカルブログで掲載いただいております。
第1シリーズは全4回となっており、「IBM i 」から「kintone」のデータ操作がテーマになっています。
「kintone」から「IBM i 」のデータ操作は第2シリーズにて掲載予定とのことです!

https://www.niandc.co.jp/tech/20230417_31844

 日販テクシード様はIBM i のAPI連携ツール「API-Bridge」を活用したIBM i(AS/400)とAmazon Web Services(AWS)をはじめとしたクラウドで稼働するWebアプリケーションのリアルタイム連携を推進する「ハイブリッドAPI開発スターターパック」の提供しております。

詳細については下記ご確認ください!

 APIが実現する新しい基幹業務活用アイデアとして、IBM i のモダナイゼーションをローコード開発の1つであるkintone、API連携を実現するAPI-Bridgeを活用して実現する方法をご紹介いただいています。

https://www.scskminori.co.jp/column/6034

 

このように多くの企業様でAPI-BirdgeによるIBM i 連携を推進するサービスをご提供いただいています。

弊社ではお客様のご要件に応じて、適切なパートナーをご紹介可能です。お気軽にご相談ください!