【第2章 1/2】AI・API・クラウド時代の基幹システム|『IBM i 2030 AI・API・クラウドが創る』
2024年7月、IBM i ユーザーと関係者の皆さまへ向けた書籍『IBM i 2030 AI・API・クラウドが創る』を出版いたしました。本書の内容をより多くの方にお伝えするため、当ブログでは各章の要点を連載形式でサマリーとしてご紹介いたします。今回は、【2章 (1/2)】AI・API・クラウド時代...
続きを読む →【第2章 1/2】AI・API・クラウド時代の基幹システム|『IBM i 2030 AI・API・クラウドが創る』
2024年7月、IBM i ユーザーと関係者の皆さまへ向けた書籍『IBM i 2030 AI・API・クラウドが創る』を出版いたしました。本書の内容をより多くの方にお伝えするため、当ブログでは各章の要点を連載形式でサマリーとしてご紹介いたします。今回は、【2章 (1/2)】AI・API・クラウド時代...
続きを読む →PVS One - iDR のご紹介
PVS One iDRとは、IBM i の災害対策 (Disaster Recovery)として、クラウド上にバックアップデータを保管し、地震や洪水などの自然災害やサイバー攻撃によりシステムが使用できなくなった場合にも重要な企業データが失われないようにするためのソリューションです。
続きを読む →PVSのハマりポイント!~ネットワーク~
今回お伝えするのは、PVSのリフトにおいて最も時間がかかりがちなハマりポイントである、ネットワークについてです。実はPVSはクラウドサービスでありながらインターネットに直接繋がっていません。『では、どうやって使うの?』と思われるかもしれません。そこで、2つのポイントに沿ってご説明します。
続きを読む →【IBM i の聖地】ロチェスタースタディーツアー参加レポート
2024年10月29日から31日の3日間、IBM i の開発総本山であるアメリカのロチェスター研究所でスタディーツアーが開催され、弊社からはクラウド事業部の中村陽一が参加しました。今回は、そのスタディーツアーの参加レポートをお届けします。
続きを読む →IBM i × スマレジ連携をシームレスに!API-Bridge活用をおすすめする理由
近年、業務効率化やデジタル化の流れの中で、SaaS製品を活用する企業が増加しています。特に、APIを用いた他システムとのシームレスなデータ連携が重要視される中、スマレジは優れた選択肢の一つです。今回ご紹介するのは、IBM i (AS/400)とスマレジをつなぐAPI-Bridgeを使用した連携ソリュ...
続きを読む →IBM Power9 保守終了迫る!今こそIBM i の活用をさらに広げるタイミング
IBMは、一部のIBM Power9システムの標準保守サービスを、2026年1月31日に終了することを発表しました。この時点で、Power9システムは販売開始から8年以上が経過することになります。
続きを読む →【第1章 3/3】IBM i とは何か? AS/400から受け継ぐ唯一無二のビジネス専用のアーキテクチャー|『IBM i 2030 AI・API・クラウドが創る』
2024年7月、IBM i ユーザーと関係者の皆さまへ向けた書籍『IBM i 2030 AI・API・クラウドが創る』を出版いたしました。本書の内容をより多くの方にお伝えするため、当ブログでは各章の要点を連載形式でサマリーとしてご紹介いたします。今回は、【1章 (3/3)】IBM i とは何か? A...
続きを読む →【製造業・物流業向け】「基幹システム × API 連携」生成AI連携から受発注効率化・在庫最適化まで(1/6)
今回は、2024年8月に「基幹システム×API連携」をテーマに開催したウェブセミナーのサマリーを、6回にわたるブログシリーズにしてみなさまにお届けします。製造業や物流業といった業界で、APIがどのように基幹システムと連携し、効率化や新たなビジネス価値を生み出しているかを分かりやすく解説します。 ウェ...
続きを読む →IBM i で実現する最強のSDGsシステム:効率的なリソース活用と環境負荷軽減
今回は、『IBM i をさらに最強にする視点』についてお届けします。テーマは、『PVSを使えばSDGsに貢献できる』です。IBM i は、どの企業にとっても避けて通れないSDGsの観点から見ても、最強です。IBM i を使うだけでSDGsに貢献できる点をご紹介します。
続きを読む →【第1章 2/3】IBM i とは何か? AS/400から受け継ぐ唯一無二のビジネス専用のアーキテクチャー|『IBM i 2030 AI・API・クラウドが創る』
2024年7月、IBM i ユーザーと関係者の皆さまへ向けた書籍『IBM i 2030 AI・API・クラウドが創る』を出版いたしました。本書の内容をより多くの方にお伝えするため、当ブログでは各章の要点を連載形式でサマリーとしてご紹介いたします。本記事では全体像を簡単にご理解いただき、さらに詳しく知...
続きを読む →